フラスコを振る

某研究機関で研究やってる人の日記です。科学や(自分の専門の)生物をもっと楽しんでもらいたい。Twitterは@nkjmu。

うどん・そばにはネギ・天かすはたっぷり入れたい

こんにちは、nkjmyです。

 

先週参加したイベント、伝道師になろうの参加報告は書きましたが、

どういう発表したか、というより自分なりにポケモンをどうリアルな生物にこじつけたかの記事を書いているのですが、

 

著作権的にアウトなスライドの修正に手間取っていますので、

 

先に別の雑談を。

 

 

 

このネタは、昨夜、某短文をつぶやくSNS上で仲良く雑談をさせてもらっている方々とのやり取りの中で思いついたものです。

 

 

いつもそうなのですが、会話の最初のネタから、どんどん脱線しだし、

そもそも何を話していたのかすらわからなくなることが多いので、

昨日も何が最初やったのか忘れましたが・・・笑。

 

 

とりあえず、

 

健康のため、おやつに煮干しをたべようという話から、

他にカルシウムとるために別のもんないんか・・・って話になり、

牛乳のワードが出て・・・

 

 

 

なんやかんやあって

 

 

〜は、タマネギが嫌い

 

というぶっ込みがあり、

「じゃあネギはどうなんです?」という流れから、

 

健康のために、食べるほうがいいのはわかるけど、嫌い・・・。

さりげなく少量付いてるのは許す

 

って感じやったと思います。

 

 

執拗に?タマネギ、ネギを嫌っておられる方が2名。

「いや、薬味にいいやん、サンドイッチとかにはいってるのもええやん」派が2名でした。

 

食べ物の好き嫌いは、それこそ人それぞれですので、

 

 

(神様的なだれか)「何1つ食べ物に好き嫌いが無い人だけが、石を投げなさい」

 

っていう感じなので、しょうがない笑。

 

 

自分も、基本的には出されたものは食べる派ですが、

 

セロリ・カリフラワー・メープル・シナモン・黒糖・キャラメル

ブロッコリーもちょろっと・・・)

 

これらは

 

 

まじでいらん、と思ってます笑

ブロッコリーはだいぶ克服したので、大丈夫ですが。

 

メープル+シナモン+キャラメル

とか、どっかのカフェチェーンにとか、なんか全面ガラス張りでテラス席もありますみたいなケーキ屋でいかにも出てきそうな組み合わせですが、

 

 

だれ?あんなもんを考えた人。

 

状態

 

 

カリフラワーも、ブロッコリーも品種改良?の末、生み出された変種なのですが、

 

 

 

余計なことしてんちゃうぞぉぉぉぉぉぉ

と言いたい、切に。

 

もともとは

 

和名をヤセイカンラン(Brassica oleracea)という1種から派生した変種なんですよね。

(他に言葉として亜種がありますが、これは同一種内で地域差など明瞭な差と組み合わさって違いがわかる集団に使われるはずなので、イメージとしては、種-亜種-変種の順に明確な違いがある・・・と個人的に思ってます。なので、変種はいろんなところで見られるけど、亜種はそれぞれ生息域が異なる、みたいな。違ったら誰か教えて欲しい・・・)

 

さて、

そのヤセイカンランことBrassica oleraceaから派生した

 

キャベツ(B. oleracea var. capitata

メキャベツ(B. oleracea var. gemmifera

カリフラワー(B. oleracea var. botrytis

ブロッコリーB. oleracea var. italica

ケール(B. oleracea var. acephala

 

農学部時代に聞いた話だと、

ブロッコリーはキャベツからさらに品種改良されたものらしく、

カリフラワーはケール?から出てきた、と。

 

なので、上の叫び声。

 

余計なことしてくれた・・・

 

キャベツは好きですし、とんかつ屋さんで思わず、

「追加キャベツください」って言っちゃうタイプなんですけど、

ブロッコリーもカリフラワーも絶対おかわりしませんね、うん、いらん。

 

ちなみに調べてみたら、セロリもオランダミツバ属のセロリ、という種の変種が、

今食べてるセロリっぽい。

 

余計なことを・・・略。

 

 

さて、

 

脱線気味ですが、

 

ネギとタマネギはどうでしょう。

 

 

まず、

 

ネギ属(Allium)というのがありまして、

その中に

タマネギ:A. cepa

ネギ:A. fistulosum

ニンニク:A. sativum

ラッキョウ:A. chinensis

ギョウジャニンニクA. victorialis

ニラ:A. tuberosum

などがありますね。

 

全部別種。

 

すごい。

 

ちなみに、ネギ属の直上、「科」を見てみると、

ヒガンバナ科」とあったのが意外でした。

 

ヒガンバナ科ネギ亜科も、

ヒガンバナ科ヒガンバナ亜科も、ともに800種ずつ知られてるようですが、

 

あっちはあんまり食べられそうにありませんね・・・笑。

 

 

とまぁこんな感じで、

 

身近な食べ物の親戚関係を書いてみました。

 

 

 

好き嫌いはよくありませんのでなるべく食べましょう。

 

 

f:id:nkjmy:20160924142931j:plain

 

このネタのためにお昼ご飯、うどん食べてきました。

もちろんネギたっぷり。

 

ではでは

 

今日はこの辺で。

 

終わり